福岡の格安家庭教師&個別指導改革!さくら家庭教師センター の日記
-
勉強会開催報告 (^0^)
2015.07.27
-
さくら家庭教師センターです ☆Hey!ヽ('ー'#)/ Hello!☆
2015年7月26日(日)本部にて福岡エリア勉強会を開催致しました。
中学3年生5名 中学2年生2名 中学1年生2名 合計9人の生徒が参加されました。
(毎回少人数制の勉強会なので、リラックスして勉強できます^0^)
=ご案内=
さくら家庭教師センターでは毎月1~2回、勉強会を開催しています。
AM9時から19時まで みっちり10時間
参加料は3500円(税込み)
もっと格安で、集中して学習できる環境を提供することが目的です。
何か新しいことを学ぶ場ではなく、日頃家庭学習で実践すべきことを時間をかけて実践します。
(暗記。 また、できなかった問題のやり直し。)
創業以来の高い公立高校合格実績を支える催し事です。
本日のメニュー
○中学3年生
公立高校数学入試過去問題大問1~大問3(10年分)演習&解説。
解いて→応え合わせ→間違えた問題解説→やり直し(2回)→また最初から解きなおす→全問正解→次の年の過去問題へ進む(6~7時間)
福岡県内私立高校過去問題 抜粋(基礎問題2枚)
演習→解説→やりなおし
○中学2年生・1年生
夏の課題(学校の宿題)を丁寧に実施。
演習→解説→やりなおし(3回)
10時間という長い時間ですが、ランチタイムは40分と途中休憩10分×3~4回程度。
それ以外 POPなBJMを流しながら良い雰囲気で、はみっちり勉強しています。
お菓子やドリンクをたくさん準備しています。 てぃーす(/ ̄ー ̄)(/ ̄ー ̄)
最初は「どうかな?」 と思うかもしれませんが、リピート率は高めです。
是非一度、勉強会にきてみませんか?
~本日参加者の声~
I君(中2)
本日初めて参加しました!
学校の夏休みの宿題をしましたが、すぐに解説がきけて良かったです。
また、間違えた問題を3回やりなおす! っていうのがよかったです。
解説を聞いてわかった気がしていたけど、やり直し1回目なんどかできない事がありました。
家庭学習の勉強に仕方やコツがわかってよかったです!(また参加したいです!)
↓ ↓さくら家庭教師センターHP↓ ↓
http://sakura-planning.biz/
